結婚相談所 を営んでいますから
リアルに「結婚」の可能性を追求しなければいけません!
そのためには30才前半には30才前半の相手、30後半には同じく
30後半になり40才代には40才代と…
俗にいう「歳の近い相手」を選ぶことが世間的には普通であります。
年齢の前後は多少あるとしてもせいぜい2~3才の差ではないでしょうか?
ところが最近の婚活男性の中には平気で「ひと回り」も
年下の女性を求める方が少なくありません。
たとえば40過ぎの独身男性でも30代前半の女性を求めるのです…
「子供が欲しいから…」という理由を多く聞きますけれど
女性から言わせれば「自分の年齢をさし置いて自分勝手!」
と思われても仕方ありません。
たとえば、33才の女性が40過ぎの男性を選ぶでしょうか?
33才の女性が理想とする相手の年齢は同じ歳からせいぜい37才!
これが現実であり世間的には「ごく普通」のことなのです。
しかし世の中には「歳の差婚」と呼ばれるカップルが存在する事実!
あくまでも本人が希望するならば
一生涯の相手 ですから
たとえ時間が掛かろうと受け入れさせてもらっています。
当然、簡単にはいきませんが
人間は十人十色 ですからね。
僅かな可能性でも自分次第で道は開けてくるはずです!
けれども貴方が「特別な人」でない限り、待っていても可能性はありません!
「高いハードル」を目指すならそれなりの準備と心構えが必要だからです。
先ずは相手の目線に降りていくこと!
ようするに若い女性を求めるなら、相手の価値観や好みを研究して
合わせていかなければ会話はもちろん、相手にさえしてもらえません…
5才離れた相手でもギャップがありますから「ひと回り」は凄く大変でしょうね。
仕方ありません、何度も言いますが貴方は「特別な人」ではないのですから
そこまでしたくない!とか、自分のプライドが!とかいう人は諦めるか
若い女性が寄ってくるような「特別な人」になって下さい!
ここまで書いてきましたが
決して歳の離れた相手を希望する人を否定するつもりはありません!
基本「チャレンジャー」は僕、大好きですから
本気で狙いにいく人ならどんどんアドバイスさせていただきます。